2人目は里帰りをしない

両親がまだ現役で働いており、日中は1人になってしまう&上の子の保育園を休ませてしまうことになるし、日中は2人の子どもを見ないといけなくなり負荷が高いといえことで、今回の出産では里帰りはせず、夫婦と外部サービスを利用しながら東京で頑張る予定。

 

使う予定のサービス

  • 杉並区 産後ヘルパー
  • 杉並区 ファミリーサポート

 

産後の心配事は上の子の保育園送迎と夕飯の支度。

食事の準備や掃除は多くのサービスが対応しているけど、送迎系を担当できるのは少なく、一旦産後ヘルパーで相談したいところだけど、ダメって言われそう‥‥(サービス一覧にナシ)

ファミリーサポートはサービス範囲なのでこちらでバックアップを検討中だが、手続きがさすがお役所、超面倒なのでまだ進んでいない。。

 

杉並区は子育て応援券というものが配布されていて、産後ヘルパーやファミリーサポートの支払いに使えるので金銭的負担を軽めにしつつ、サポートを受けられるので助かってはいるので、こういう申し込みハードルを下げる取り組みも頑張ってほしいな。

子育て応援券|杉並区公式ホームページ

 

産後、それぞれのサービスの感想も投稿したいと思います〜

産休入った

少し遅めの産休に突入。34週後半。

なんで最後の出勤週に雪降るかな…と思いながらも暖かく送り出してくれた会社に感謝。

前回妊娠時はこの辺りで破水して早産してしまったので、今回はゆっくり過ごしたいけどどうなるやら。

 

延長保育していて長時間保育園にいた長女の保育時間もガラッと変わって、子供は嬉しそう。そらそうだ。

 

住宅購入もしたし、医療費控除もあるし確定申告の準備だけはしておかなければ…

ヒートテック卒業

ヒートテック、私も寒い時期長年お世話になりました。

極暖バージョンなんかも出て、家族で何枚買ったかわからないほど。

 

でも、ヒートテック着てると電車やオフィスで少し暑くなったりして汗を書くと臭くなりません?

調べたところ、化繊は臭いでやすいことに加えて、素材の比率的に汗が乾かず雑菌がわいて臭いが強くなっているみたい。

 

薄手で滑らかでとても着やすかったけど、脇汗と匂いは不快指数が高すぎるので思い切って家中のヒートテックを断捨離。

コットン素材のインナーに切り替えました。

 

手軽に買い足せるし、評判も良かったベルメゾンホットコット

冬のあったかインナー ホットコット特集|通販のベルメゾンネット

 

首周りや丈など、バリエーションも豊富。サイズがちょっと小さめ?なのでワンサイズから2サイズ大きめ買うのが吉です。

私はVネックが良かったのでコットン95%のものを。旦那さんはコットン100%のをそれぞれ愛用してます。やっぱりコットン100%の方がしっかりした肌触りで暖かそう。

 

肝心の汗臭さとは決別でき、着心地も良いので気に入ってます。

これからが冬本番、快適に過ごすぞー!

 

 

早産予防の漢方を処方された話

一人目の出産の時、産休入った直後に何の前触れもなく破水→緊急入院のコンボになりました。
正産期に入っていないので、なんとか35週までの約1週間、24時間張り止めの点滴&トイレ以外絶対に体を起こしてはならない入院生活を余儀なくされるつらい経験・・・。

そんなこともあり、二人目の妊娠で検診で担当いただく先生も毎回心配してくれますが、正直早産の理由は解明されていないらしく、子宮頸管が予め短いなどであれば事前処置も可能だが、安静にしててもアクティブにしてても出るときは出てしまうそう・・・(マジか)

とは言え気をつけてほしいということで、漢方を処方いただきました。その名も「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」

f:id:naomixxxxx:20171102110113j:plain

これが当帰芍薬散だっ

効能はと言うと・・・ 

体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り

え!めっちゃ色々効くじゃないか!
そして一人目の時に悩まされたむくみや貧血、めまいにもいいだって!?
次の検診まで30日分の大ボリュームで処方いただいたので、サボらず飲んで身体を整えます。

ちなみに味は最高に漢方(まずい)ですw

最近手に入れたお気に入りのもの

 あんまり物は考えなしに増やさないようにしているけど、それでも買ったものかつ満足したものを定期的にレポ。

 

1. 無印のニットカーディガン

とにかく軽くて柔らかくてあたたかい!
少し毛玉ができやすいかな?と言う面もありますが、ブラッシングこまめにして大事に着たい一着です。

www.muji.net

 

2.おかあさんといっしょ ファミリーコンサートDVD

4月に卒業しただいすけお兄さんもゲスト出演しているファミリーコンサートのDVD。
保育園へ子どもを迎えに行って、夕ご飯の支度にワタワタしている時、子どもはじっくり映像や歌を聞いて楽しめるし、私も好きな歌がたくさん入っているので子供と一緒に歌ったりして楽しく時間を過ごせます。

NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート 音楽博士のうららかコンサート [DVD]

 

3. Fire TV Stick

プライム会員なのにプライムビデオを活用できていなかったので購入。サクッと立ち上げられるのはやっぱり素晴らしい。
主に子どもが「ペネロペ」や「リサとガスパール」を見ていますが、親も色々活用したい。

Fire TV Stick (New モデル)

 

4. トレンドを楽しめるマタニティデニム

マタニティデニム、なぜか少し細身が多い(お腹が出るからバランス取るため?)むくみが出るのとトレンドの太いデニムを取り入れたかったので探してこちらで購入。

値段の割にクオリティも高く、シルエットも良いと旦那さんにも褒められたのでオススメです。

 

フルタイムワーキングマザーの帰宅から子供寝かしつけまでのリミットはかなり短いので、家事時間の捻出のために映像に頼っているのが現実。。できれば寄り添う時間を作りたいので、家事系もどんどん効率化・機械に振っていくのが今後の目標。

 

日々をざっくり生きるために活用しているもの【洗濯編】

ざっくり生きつつ、家族や自分自身の心身の健全性を保つために自分が取り入れていること。色々頼っているのでまず洗濯に関してまとめる。ホントはもっと手を抜きたいw

 

1.洗濯乾燥機の乾燥機能を躊躇なく使いまくる

結婚した瞬間に絶対に買うと宣言した洗濯乾燥機。
我が家はおしゃれ着洗が必要なもののみ浴室乾燥で、それ以外は100%洗濯乾燥機に感想まで一気におまかせ。

少々のシワは気にしない。めっちゃシワになるような量をそもそも回さない。絡まりそうなものは事前にネットへ入れる、を徹底。
それだけで濡れた洗濯物を出して、運んで、干して、取り込んで・・・というタスクのない世界が・・・!!!!!

子どもが生まれ、保育園の洗濯物が激増したけどなんとか日々やっていけるのはこのおかげです。ありがたやありがたや・・・・。

結婚から5年、この間乾燥機部分のヒーター部品を交換しましたがまだまだ現役。

日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム 左開き 11kg ホワイト BD-SV110AL W

 

2.服を乾燥機に耐えられるものを選ぶようにした

結婚→子どもが生まれるのコンボで夫婦ともども衣類に関する気持ちが変わり、最近は躊躇なく乾燥機にかけられるユニクロ・無印などの服を好んで選ぶようになったので洗濯が格段に楽に。
歳を重ねて、服自体の主張よりも着こなしで勝負できるようになった(気持ちに余裕ができた)のも大きいかも。

子供服も保育園での着用サイクルに耐えられるブランド(GAP、NEXT、ユニクロ無印良品)に絞って選ぶように。
GAPは実家に行ったついでに郊外のファクトリーストアで割引されまくっているものを購入、NEXTはちょっとかわいいものがほしい時にオンラインストアで海外配送。ユニクロや無印はフラッと行ってフラッと買う、がパターンです。

 

 3.バスタオルをやめた

何の疑問もなく使っていたバスタオルをやめて、家中のタオルをフェイスタオルにしました。色も揃えてブラウン。無印良品オーガニックコットンのを、良品週間にまとめてどかっと購入。
新生児を拭く用の大きめタオルなどは別で一応残してはあるけど、これも使う時期が過ぎたら断捨離する予定。 

タオルのサイズを小さくしたことで、洗濯物の乾きが良くなって効率が上がったのと、実はフェイスタオル二枚くらいのほうがしっかり拭けるし髪の毛を巻いたりするのも便利でいいことづくめ。畳むのも同じ作業の繰り返しなので無心で畳んでます。

なんとなくバスタオルを買っていたけど、別にきちんと拭けさえすればサイズは選択自由なんだよなと思い直したことでだいぶ楽になりました。

 

4.宅配クリーニングを活用した

急ぎの場合を除き、シーズンオフの衣類(コートやカシミアなど)はまとめて宅配クリーニングを利用。リネットとせんたく便を服の大切度合いに合わせて選択してます。

前はシーズンオフ期間の預かりをしてくれるオプションも使ってましたが、家を買って収納が増えたのと、預けてる間収納の空きがあると服を無駄に買いそうなのでやめてシンプルなクリーニングのみに。

クオリティも満足だし、受け取りに行く時間の短縮にもなるのでおすすめ。

 

パッと思いつく取り組みはこんなところです。服を畳んだりするところなど、まだきっと工夫できるはず。

探求の旅は続く…

 

 

はじまりはじまり

2歳の子どもを育てながら、東京のIT企業でフルタイム勤務のワーキングマザーをしてます。
同業種の旦那さんと、クセのあるお犬さんと、甘えざかりの子ども、来年春には第二子が仲間入り予定。

ていねいな暮らしに憧れながらも、持ち前の雑さが作用し、
自分にはざっくりな暮らしが合っているなと痛感する日々です。

仕事と家族と自分のこと、それぞれ書き留めていこうと思います。