日々をざっくり生きるために活用しているもの【洗濯編】

ざっくり生きつつ、家族や自分自身の心身の健全性を保つために自分が取り入れていること。色々頼っているのでまず洗濯に関してまとめる。ホントはもっと手を抜きたいw

 

1.洗濯乾燥機の乾燥機能を躊躇なく使いまくる

結婚した瞬間に絶対に買うと宣言した洗濯乾燥機。
我が家はおしゃれ着洗が必要なもののみ浴室乾燥で、それ以外は100%洗濯乾燥機に感想まで一気におまかせ。

少々のシワは気にしない。めっちゃシワになるような量をそもそも回さない。絡まりそうなものは事前にネットへ入れる、を徹底。
それだけで濡れた洗濯物を出して、運んで、干して、取り込んで・・・というタスクのない世界が・・・!!!!!

子どもが生まれ、保育園の洗濯物が激増したけどなんとか日々やっていけるのはこのおかげです。ありがたやありがたや・・・・。

結婚から5年、この間乾燥機部分のヒーター部品を交換しましたがまだまだ現役。

日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム 左開き 11kg ホワイト BD-SV110AL W

 

2.服を乾燥機に耐えられるものを選ぶようにした

結婚→子どもが生まれるのコンボで夫婦ともども衣類に関する気持ちが変わり、最近は躊躇なく乾燥機にかけられるユニクロ・無印などの服を好んで選ぶようになったので洗濯が格段に楽に。
歳を重ねて、服自体の主張よりも着こなしで勝負できるようになった(気持ちに余裕ができた)のも大きいかも。

子供服も保育園での着用サイクルに耐えられるブランド(GAP、NEXT、ユニクロ無印良品)に絞って選ぶように。
GAPは実家に行ったついでに郊外のファクトリーストアで割引されまくっているものを購入、NEXTはちょっとかわいいものがほしい時にオンラインストアで海外配送。ユニクロや無印はフラッと行ってフラッと買う、がパターンです。

 

 3.バスタオルをやめた

何の疑問もなく使っていたバスタオルをやめて、家中のタオルをフェイスタオルにしました。色も揃えてブラウン。無印良品オーガニックコットンのを、良品週間にまとめてどかっと購入。
新生児を拭く用の大きめタオルなどは別で一応残してはあるけど、これも使う時期が過ぎたら断捨離する予定。 

タオルのサイズを小さくしたことで、洗濯物の乾きが良くなって効率が上がったのと、実はフェイスタオル二枚くらいのほうがしっかり拭けるし髪の毛を巻いたりするのも便利でいいことづくめ。畳むのも同じ作業の繰り返しなので無心で畳んでます。

なんとなくバスタオルを買っていたけど、別にきちんと拭けさえすればサイズは選択自由なんだよなと思い直したことでだいぶ楽になりました。

 

4.宅配クリーニングを活用した

急ぎの場合を除き、シーズンオフの衣類(コートやカシミアなど)はまとめて宅配クリーニングを利用。リネットとせんたく便を服の大切度合いに合わせて選択してます。

前はシーズンオフ期間の預かりをしてくれるオプションも使ってましたが、家を買って収納が増えたのと、預けてる間収納の空きがあると服を無駄に買いそうなのでやめてシンプルなクリーニングのみに。

クオリティも満足だし、受け取りに行く時間の短縮にもなるのでおすすめ。

 

パッと思いつく取り組みはこんなところです。服を畳んだりするところなど、まだきっと工夫できるはず。

探求の旅は続く…